養護老人ホーム

環境的、経済的な理由から自宅で生活するこができない65歳以上の高齢者を受け入れ、日常的なお世話をするところです。

もともとは、生活保護法の養老施設の流れをくんでいるもので、主に生活困窮者を対象にしています。

公的機関の判断に基づいて入居が決定される措置施設に当り、入居費用はご本人の所得に応じ決定されます。

また、要介護が認定されると介護保険サービスの利用も可能です。

入居できる方の要件

次の要件を全て満たした方が対象となります。

  • 原則として65歳以上の方。
  • 身体上もしくは環境上の理由により、居宅において生活することが困難な方。
環境上の理由とは、下記の要件のうち一つを満たす方です。
  • 心身の障害のため、日常生活を送ることが困難であり、かつ世話をしてくれる方がいないとき(寝たきりは除く)
  • 家族との折り合いが良くないとき。
  • 住む家がなっかたり、住む家があっても極めて環境が悪いとき。
経済的理由とは、下記の要件のうち一つを満たす方です。
  • 本人のいる世帯が生活保護を受けているとき。
  • 本人及び世帯の生計中心者が、市町村民税の所得割を課税されていないとき。
  • 災害などのため、生活が困窮していると認められたとき。

※入居につきましては、必ず本人の同意が必要です。

入居の申し込み方法

申込み窓口は住民票のある各市町村の高齢者福祉課(福祉事務所)となります。
直接申し込まれるか、近隣の包括支援センター、又は、居宅介護支援事業所を介して申し込みを行って下さい。

費用について
  • ご本人に収入がある場合、又は扶養義務者に所得がある場合には、その額に応じて福祉事務所が負担額を決定し徴収します。
  • 介護保険サービスを利用した場合の費用については、実際にサービスを利用した単位数に基づきその利用料の1割負担となりますが、所得に応じて市町村からの補助があります。
  • その他の費用 家電品を持ち込まれる場合の電気代 1日30円
入居時に持参していただく物

1.書類・証書関係

  • 各種年金証書(国民・厚生・障害など)
  • 健康保険証・老人医療受給者証
  • 身体障害者手帳・療育手帳・被爆者手帳(該当者のみ)
  • 恩給証書・扶助料等の証書
  • 預貯金通帳(年金などの振込みが記載されているもの)
  • 前年度分の所得(年金など)を証明できるもの
  • 前年分の病院や薬局の領収書

2.印鑑

  • 認印で結構です。

3.生活用品

  • 衣類一式(収納場所が限られていますので多すぎないようにお願いいたします。)
  • 洗面用具一式、寝具一式、履物など

4.電化製品のご使用について

  • 電熱器、ストーブなどのご使用は禁止となっておりますので、ご協力下さい。
  • テレビ、ラジオ、ポット、扇風機などの電化製品の持込は可能です。
  • その他なにかございましたら、お尋ね下さい。
  • 冷蔵庫の持込みのみ有料となります(¥30/1日)

5.住所変更届

  • 転出の届けは各市町村窓口でお願いします。転出の届けは入居前にも受け付けています。
サービス内容

食事、入浴等の日常生活上必要なサービスの他、レクリエーションや生活向上のための指導も行っています。

食事

栄養士の立てる献立による、バランスのとれた食事を提供いたします。

入浴

各自都合の良い時間に利用していただいています。

毎 日 10:00~16:00
月~土 13:00~16:00(入浴介護が必要な方の入浴時間)

健康管理

入居者の個人個人の健康状態や体調の変化を把握し、健康管理に努めています。

定期健診

毎週月曜日、嘱託医が定期健診を行います。

他院受診

嘱託医の指示により、他病院へ受診する必要がある場合の送迎は施設の方で行っています。 個人(家族)要望による他院受診につきましては、ご家族の送迎を原則としております。

訪問歯科

入所時に口腔開アセスメントをとらせていただき、希望又は必要に応じ歯科受診となります。歯科受診が困難な方は、歯科医又は歯科衛生士が施設に訪問し治療や調整をいたします。 定期的に口腔ケアの指導を行い口腔状態の管理も行います。

訪問歯科

訪問販売・訪問カット

毎月1度のショッピングや買物日とは別に、食料品・衣類などの訪問販売や訪問カットをご利用いただけます。

訪問販売の種類

パン・果物・お菓子・衣類・靴・その他日用品

訪問販売

訪問カット

専門の美容師が月に何度か訪問します。

訪問カット

月行事・クラブ活動

季節に合った行事やご希望にそった行事を開催し、楽しく過ごしていただいています。
生け花教室、園芸(菜園)教室、手芸教室、書き方教室、カラオケ教室等のクラブ活動があり、ドライブ、散歩、リハビリ、レクレーション、化粧サロン、誕生会等の行事を開催し、楽しく過ごしていただいています。

生け花教室

書き方教室

カラオケ教室

園芸教室

リハビリ

散歩

レクレーション

ぬり絵教室

誕生会

介護保険サービスについて

機能回復・機能の低下を防ぐために、介護度が認定されれば介護サービスを利用することができます。

入居までの手続きの流れ

ご相談・申出書の受付はお住まいの市町村福祉課となります。

ショートステイ

ショートステイとは、介護されているご家族の方の病気・出産・冠婚葬祭・旅行・仕事・休養、その他の理由で一時的に介護ができないとき、ご家族に代わって介護をするサービスです。

ご利用対象者

雲仙市内に居住されている方

※施設までの送迎は、ご家族で対応お願いいたします。

ご利用料金
  • 1.入居費(食事代、電気代、共同日用品代、寝具代含む) 3,000円/1泊
  • 2.病院付き添い料 1,000円/1往復
  • 3.見守り料(特別な見守りを要する場合) 3,600/1回
  • 4.おむつ代、理美容代、その他日常生活において、通常必要となる物に係わる費用であって、その利用者に負担してもらうことが適当と認められている費用については実費と致します。
お問い合わせ・見学申込み

入居についてのお問い合わせ等、見学ご希望の方もお気軽にご相談下さい。

養護老人ホーム 吾妻荘

住所:長崎県雲仙市吾妻町馬場名406番地

電話:0957-38-2096

FAX:0957-38-3960